キャノンピクサスMG5730の純正インク型番とコスト紹介。交換方法も紹介。


pixus_mg5730_002

MG5730はコピーも印刷もできる、複合機プリンターです。スタイリッシュなサイズで必要な機能が詰まっている、一般家庭向きプリンターの一つです。

この記事ではMG5730のインク型番やコスト面の紹介をしています。

スポンサードリンク

MG5730のインク型番とコストの比較

81uOOfPdRrL._SL1500_

・BCI-371(BK/C/M/Y)+370(5色マルチパック)
・BCI-371BK(染料ブラック)
・BCI-371M(染料マゼンタ)
・BCI-371Y(染料イエロー)
・BCI-370PGBK(顔料ブラック)

L版一枚あたりの印刷コスト:約20.0円

feature03

・BCI-371XL(BK/C/M/Y)+370XL(大容量5色マルチパック)
・BCI-371XLBK(大容量染料ブラック)
・BCI-371XLM(大容量染料マゼンタ)
・BCI-371XLY(大容量染料イエロー)
・BCI-370XLPGBK(大容量顔料ブラック)

L版一枚あたりの印刷コスト:約15.1円

インクのコストについて

インクは一本一本が独立しているタイプで、なくなった色のみ交換すれば作動します。通常の容量のほかに、増量タイプのインクもあります。プリンターをよく使用する方は、増量タイプのほうが一枚あたりのコストが抑えられるためオススメです。

インクの特徴

features01-01

キヤノンのインクの特徴は「顔料インク」「染料インク」両方備えているとこです。顔料インクは用紙に滲みにくい性質があるため、文字がくっきり読みやすい印刷をしてくれます。

染料インクは、水にとけやすい性質があるため、光沢感のある色鮮やかな写真印刷をしてくれます。

互換インクのリスク

713B3BRae0L._SY355_

純正インクは5本セットで5000円ほどします。何セットか購入すれば本体が買える金額なので、やたら高く感じますよね。

インク会社が、互換インクを安価な値段で販売していると目移りしてしまいそうです。が、私は互換インク使用はお勧めしません。

以前に互換インクを使用して、目詰まりや、インク非認識などトラブルをおこし、プリンターを一番使う年賀状シーズンに印刷ができず、痛い目をみたからです。

ネットでも互換インクによるトラブル報告は、よく目にしていたのですが、実際に自分が経験しないとダメですね(笑)

メーカー側も互換インクは、動作保証外としており、保証期間内のトラブルでも互換インクによるものだと判明した場合は、有償になることもあるといっていました。(メーカーへ確認済)

スポンサードリンク


純正インクの見分け方

ダウンロード (1)

とはいっても、他社インクと純正んくのパッケージも似たようなもので・・・(笑)間違えて互換インクを買ってしまった!という方もいるかもしれませんね。そこで純正と互換インクの見分け方を紹介します!

純正インクは「純正」と表記しています。
純正インクは「Canon」と表記しています。
互換インクは「キャノン用」「キヤノン用」と表記しています。

注意深くみると、すぐに見分けがつきますよ。

インク交換時の注意点

ではインク交換時手順もここで紹介しちゃいます!
G0138661

インクは一本ずつ丁寧に梱包されています。必要な色だけを取り出し、丁寧に包装を取り外します。

G0213585

G0213586

キャップを外すときも、ICチップの部分(金色の金属部分)や、空気口(側面の溝)などに指が触れないように気を付けてください。使用したインクにもキャップを忘れず!

G0213587

斜めに差し込み、カチと音がするまで押し込みます。

以上で、インクの交換手順は終了です!

まとめ

・BCI-371(BK/C/M/Y)+370の5色インクを使用
・よく使う方は増量タイプを
・安くても互換インクは避けよう
・「純正」「Canon」のロゴは必ず確認

スポンサードリンク

よく読まれる人気コンテンツ

サブコンテンツ

このページの先頭へ