エプソンプリンターEP-775Aの純正インク型番と注意点。特徴のまとめ
インクが切れたから買いにきたけど
思って以上にインクの種類があった・・・。
どれが該当するのかわからない・・・。
という経験ありませんか?
ここ記事ではEP-775Aの
対応インク型番、その他注意点を
分かりやすくまとめています。
この記事の目次 [hide]
More from my site
EP-776Aのインク型番は
EP-775Aのインクは下記の通りです。
標準カートリッジ
・ICBK70 (ブラック)
・ICC70(シアン)
・ICM70(マゼンタ)
・ICY70(イエロー)
・ICLC70 (ライトシアン)
・ICLM70 (ライトマゼンタ)
・IC6CL70(6色パック)
増量カートリッジ
・ICBK70L(ブラック)
・ICC70L (シアン)
・ICM70L (マゼンタ)
・ICY70L (イエロー)
・ICLC70L(ライトシアン)
・ICLM70L(ライトマゼンタ)
・IC6CL70L(6色パック)
たくさんの種類があるように見えますが
型番のアルファベットは
ICLMのLMはライトマゼンタ、ICBKのBKはブラックなど
カラーの頭文字を付けているのです。
70という数字は70型を表しています。
ICBK70⇒70型ブラック
ICBK70L⇒70型ブラック増量
ということです。
他社インクでも70型と
記しているインクがあります。
純正インクを見分けるコツは
・パッケージにさくらんぼの写真があるか
・純正という文字がついているか
・EPSONとアルファベットでロゴがあるか
というのが見分けのポイントです。
他社インクはエプソン用と書いていたり
互換インクと明記してあります。
純正インクの特徴
70型インクは、染料タイプです。
染料インクは、水っぽくて
光沢感がある印刷結果が特徴です。
写真の印刷に向いています。
そのほかに、純正インクならではの特徴は
「つよインク」です!!
これは以前のインクと比べ
「水」「オゾン」「光」に強くなりました。
印刷の色落ちを防止します。
アルバム保存すると200~300年も
状態が維持されます。
使用上の注意点
インクを交換するときは、必ず
使用済みのインクに、蓋をしましょう。
わずかに残っているインクが
飛び散る可能性があります。
インクはしっかり差し込みましょう。
インクには印刷回数をカウントする
ICチップがついています。
指に触れたりすると、誤認識を招くかもしれません。
インクを触るときは、周りに触れないよう
注意して取り扱いましょう。
互換インクについて
他社インクは値段が純正インクより安いです。
ですが、目詰まりや、非認識など
インクトラブルが圧倒的多いようです。
私の友達にも、他社インクを使用して
何度も修理に出している人がいます。
値段が安くても、修理になれば
意味がないと思います。
純正インクは高いといわれますが
一枚当たり20円と、お店で依頼するより
かなりお得にカラー写真印刷ができます。
私はお店よりお得に印刷ができるうえに
トラブルが起きにくい
純正インクをおすすめします。
まとめ
・EP-775Aは70型インク
・純正インクにはさくらんぼの写真
・純正の文字とEPSONのアルファベットがあるか
・取り換え時は、インク飛び散り注意
純正インクも安く手に入るかも。
エプソン純正インクが激安で手に入る方法のまとめ。