エプソンEP-705Aの廃インク吸収パッド交換対策


img_product_index (2)

プリンターにはインク以外に
定期的に交換が必要な部品が
ある事を知っていますか?

それが「廃インク吸収パッド」です。

今回は「EP-705Aの廃インク吸収パッド」
について紹介します。

スポンサードリンク

廃インク吸収パッドとは

廃インク吸収パッド(以下:廃パッド)とは
印刷するときやヘッドクリーニング時に
出る、廃インクを吸収してくれる部品です。

吸収量には限界があって
廃パッドがいっぱいになると
交換が必要です。

交換時期は2種類のエラーで
教えてくれます。

1、限界値に近づいている
imgc61337d6zikbzj

廃パッドの吸収量が限界に
近づいているエラーです。

この時はまだ印刷ができます。

2、限界値に達した
p2

廃パッドの吸収量が
いっぱいになったエラーです。

このエラーが出てしまうと
プリンターは一切動作しません。
(スキャンも含め)

関連記事はこちら
廃インク吸収パッドの限界になる原因と、長持ちさせる秘訣。

修理方法と料金と期間

gyokai126_01

廃パッドはプリンターの
かなり内部にあるため自分たちで
交換ができません。

交換方法は主に2通りです。
ダウンロード・修理センター送付
ダウンロード・販売店に依頼

その他にも、エプソンの
引き取りサービスなどもあります。

修理を出す詳しい記事はこちら
エプソンプリンタが不具合。修理期間と修理手順の基礎知識。
エプソンプリンター修理・その他お問い合わせ先一覧。

修理料金は定額です。
廃パッド4000円+送料です。
(部品代と工賃込)

その他の不具合が見つかっても
(目詰まりなど)
定額修理9000円+送料です。

知っとこ部品保有期限

プリンターには部品保有期限が
決まっています。

(発売したばかりの製品は
すぐに決まっていません。)

その部品保有期限が切れてしまうと
部品の保有がなくなるため
修理が不可になり、買い替えを案内されます。

EP-705Aの部品保有期限は
2018/11/30です。

部品保有期限間近になると
インクの買いだめなど
注意したほうがいいです。

関連記事はこちら↓
エプソンプリンター修理。部品保有期限終了前に知っておきたい事。

同等品の相場

・EP-707A
ph_visual

EP-705Aの後継機種は「EP-707A」です。

大きな違いはありませんが
サイズが一回りコンパクト化してます。

相場は10000円ほどです。

まとめ

・廃パッドは消耗品エラー
・交換しないと動かない
・交換は定額で1週間ほどかかる
・後継機種はEP-707A

EP-705Aは修理費と製品の相場をみても
買い換えたほうがお得ですね(。・ω・。)

スポンサードリンク

よく読まれる人気コンテンツ

サブコンテンツ

このページの先頭へ