エプソンEP-902Aの廃インク吸収パッド交換対策


ep902a

プリンターを使用していく上で
避けては通れないエラーが
廃インク吸収パッドエラーです。

今回はEP-902Aの廃インク吸収パッド
について紹介します。

スポンサードリンク


スポンサードリンク

廃インク吸収パッドとは

廃インク吸収パッド(以下:廃パッド)
とは、印刷する時にでる余分なインクを
吸収する廃タンクのような部品です。

廃パッドエラーには2種類あって

1、限界値に近づいている
imgc61337d6zikbzj
廃パッドの吸収量が近づいている
警告エラーです。

この時は、印刷もスキャンもできます。

2、限界値に達した
p2
廃パッドの吸収量が
限界に達したエラーです。

この時スキャンも含め
一切の動作ができません。

修理方法と料金と期間

gyokai126_01
プリンターをまた使えるように
するには、廃パッドを
交換する必要があります。

交換料金は定額で4000円+送料
部品代や工賃など込です。

その他にも修理個所があれば
定額修理の11000円+送料。になります。

修理期間は、修理センターに到着して
3営業日以内の発送です。

関連記事はこちら↓
エプソンプリンタが不具合。修理期間と修理手順の基礎知識。
エプソンプリンター修理・その他お問い合わせ先一覧。

知っとこ部品保有期限

プリンターには部品保有期限
決められています。

この期限を超えると、部品がないため
不具合が起きても、買い替えを案内されます。

修理費と本体価格があまり変わらないので
考え物ですが、インク予備が
大量にある人は総合点検をかねて
部品保有期限が終了する前に
修理を出すのもいいですね。

関連記事はこちら↓
エプソンプリンター修理。部品保有期限終了前に知っておきたい事。

同等品の相場

・EP-907F
ph_visual (1)

EP-902Aの後継機種はありませんが
同等品なら「EP-907F」です。

FAX機能が、プラスされてます。

相場はFAXが付いているからか
40000円前後と高めです。

まとめ

・廃パッドはいずれでるエラー
・部品保有期限過ぎてると交換不可
・修理費は定額
・同等機種はEP-907F

PDFがついている事が
この機種の特徴ですが
使わない人は「EP-807AB」でも
充分足りると思います。

スポンサードリンク

よく読まれる人気コンテンツ

サブコンテンツ

このページの先頭へ